hananomame

フィロデンドロン”トータム”*グアナファト4号陶器鉢

フィロデンドロン”トータム”*グアナファト4号陶器鉢

  • フィロデンドロン
  • 希少
  • アロイド
  • 人気のある観葉植物
  • インテリアグリーン
  • オシャレな鉢
  • カラフルな陶器鉢
  • 輸入陶器鉢
  • 限定品
  • おすすめ商品
  • 新商品
¥4,510 税込
商品コード: TTM0515
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
✿上品な細葉に、くねっとした葉の動きがかわいいフィロデンドロン♪


*ヤシ植物のようにもみえますが、ポトスやモンステラと同じ、サトイモ科の仲間です。
凛としたエレガントな葉は、成熟とともにゆっくりと切れ込みが深くなってゆき、造形的な美しさを見せてくれます。

*鉢は、メキシコ・グアナファト産の民芸陶器を使用しました。
世界遺産にも登録された美しい街で、現地の職人さんが一つひとつ手描きで仕上げた
カラフルで心弾むような陶器鉢です。「鉢底穴あり (排水性◎)」

✿ 掲載された植物はすべて一点もの。写真の現物をそのままお届けいたします。


 ー植物のプロフィールー  

学 名:Philodendron 'Tortum'
科名 :サトイモ科
属名 :フィロデンドロン属
分類 :つる性常緑多年草
原産地:中南米の熱帯雨林(主にブラジル、コロンビア周辺)
最低温度:寒さには弱いため、冬は約10℃以上が望ましい


✿置場

春~秋は直射日光の当たらない明るい日陰(レースのカーテン越し)に置いてあげてください。
暑さには強いのですが寒さには弱いので、冬場は、温度差のある窓際から遠ざけ、暖房の風が当たらないリビングなど温かく明るい場所に移動してあげましょう。


✿水やり

春から夏の生育期は土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをします。なお多湿を好むので毎朝霧吹きで葉水をしてあげましょう。冬場は土の表面が乾いてからさらに2~3日あけて水やりをしてください。また寒い時期の葉水は、温かい時間帯や冷たすぎないお水で、優しい管理を心がけてあげると元気でいてくれます。なお最低気温が15℃以上を保てるお部屋であれば、毎日葉水を行っても大丈夫ですが、保てなければ2.3日に1回位にとどめてあげましょう。

※水やりのコツは、与える日と与えない日のメリハリをつけることです。与える時は鉢底穴からしっかりお水が抜けるまであげ、『鉢中の乾湿を意識した水やり』をしましょう。


✿サイズ

・全体寸法:約W35*D30*H25(㎝)
・ポット寸法:Φ12*H11.5(㎝)
   
   
✿おこころ

・育成方法をまとめたケアカードを同梱いたします。
・成長により画像と多少異なる場合がございます。ご希望の方には、現在の状態を撮影した写真をメールでお送りします。


✿送料

・全国一律:1,000円
・北海道・沖縄:2,000円


✿ご注意

・葉に小傷や色味の変化が見られる場合がありますが、生育には問題ございません。安心してお迎えいただけます。
・細心の注意を払って梱包いたしますが、輸送中に傾きやズレが生じる可能性がございます。
・鉢はハンドメイドのため、サイズや色ムラ、歪み、スレなどが見られる場合がございます。ご理解のうえ、ご検討いただけますと幸いです。ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

カテゴリ一覧

ページトップへ