ポトス・ステータス(Pothos Status)*black舟形Lポット
商品コード: PTS0515
✿白〜クリーム色の斑が水彩画のように混ざり合い、葉は丸みを帯びてややカールする姿がかわいいポトス『ステータス』♪
一般的なポトスよりも葉が大きく、肉厚で、斑の割合も多く、観賞価値の高い品種です。
「ポトス・エンジョイ」の枝変わりから選抜された希少種で、流通量が少なく、「ポトスの王様」とも呼ばれています。丈夫で育てやすく、観葉植物を育てるのが初めての方にもおすすめです。
✿肩幅ほどある大きめの舟形ポットに群植で仕立てています。ポットは色ムラ仕上げで自然な風合いがあり、軽量で扱いやすいプラスチック素材です。鉢底穴付きで排水性にも優れています。
✿植物の性質に合わせて、無機質ベースの専用用土を配合しています。通気性・排水性に優れ、根腐れのリスクを軽減します。
掲載されている植物はすべて一点ものです。写真の現物をそのままお届けいたします。
ー基本情報ー
学名:Epipremnum aureum "Status"
英名:Pothos Status
別名:ポトスの王様
科名:サトイモ
属名:エピプレムヌム
分類:常緑つる性植物
原産地:ソロモン諸島・東南アジア
✿置場
耐陰性があり、半日陰でも育ちますが、明るい環境で管理すると葉模様が鮮明に出て、葉姿も引き締まります。
真夏の直射日光は葉焼けの原因となるため、レースカーテン越しの窓辺や屋外の軒下など、やわらかい光が入る場所が適しています。
寒さには弱いため、冬季は最低でも5℃以上、理想的には10℃以上を保てる室内(リビングなど)で管理しましょう。
✿水やり
環境によって乾き具合は異なりますが、葉がしおれてきたタイミングや、土が乾いているのを確認したら、鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと与えてください。
- 春〜秋:2〜3日に1回程度
- 冬:1週間に1回程度
多湿を好むため、毎朝の葉水(霧吹き)が効果的です。寒い時期は頻度を控え、日中の暖かい時間帯や冷たすぎない水で、やさしい管理を心がけてあげましょう。加湿器の併用もおすすめです。
※水やりのポイントは「メリハリ」です。与える日はしっかり、与えない日はしっかり乾かす。鉢内の乾湿を意識した管理が大切です。
✿サイズ
・全体寸法:約W63 × D30 × H30(cm)
・ポット寸法:W56 × D15.5 × H18(cm)
・鉢底穴あり(排水性◎)
✿おこころ
・育成方法をまとめたケアカードを同梱いたします。
・ご希望の方には、現状の写真をメールにて送付いたします(お気軽にご連絡ください)
✿送料
・ 全国一律:1,000円
・ 北海道・沖縄:2,000円
✿ご確認事項
・植物の性質上、葉に小傷や色の変化が見られる場合があります
・梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送中に傾きやズレが生じる可能性があります
・ 鉢は色ムラ仕上げのため、多少の歪み・へこみ・ピンホール・色ムラ・液だれ等が見られる場合があります
ご理解のうえ、ご検討いただけますと幸いです。ご不明点はお気軽にお問い合わせください。